きのうからの雨は予報よりも早めにあがりました。
まだ特にお子さんは川や崖などの近くは気を付けてあげましょうね。
明日は8月29日、焼肉の日!です
美味しそうな写真を見たら、食べたくなっちゃいました?
外に食べに行くよりも、家で焼肉した方が安く済みますが、数日間漂う臭いを考えると億劫になってしまいます。
新聞紙や養生シートを部屋中に貼り付けると良いと聞きますが、手間や見た目を想像するだけで気が遠のいてしまいます。
ズボラな私でも出来そうな焼肉臭対策をしらべました‼
換気扇を使う!
その時、一か所の窓を少しだけ開けます
開ける窓は鉄板を換気扇と挟む位置に近い窓。
消臭剤!
一時的緩和に過ぎないようですが、カーテンやソファー、絨毯などの布製品には効果があるそうです。
濡れタオルを振り回す!
少し水が飛び散りますが、意外に効果があるんですって。
緑茶を鉄板で燻す!
焼肉を食べ終わったら、鉄板の上に緑茶を広げます。あとは煙が出るまで燻すだけ。
出がらしでも十分効果はあります。
緑茶に含まれるカテキンは消臭効果があるそうです。